高齢者向け住宅
24時間スタッフが在中し、入居者の方の生活をサポートいたします。まだまだ元気だけれど独りの生活に不安を感じた方や、介護を必要とされる方たちが、交流を深め合いながら、自分らしく生活を送る住居です。
サービス付き高齢者向け住宅 オガール
施設の特徴
- 毎週火曜日に「お茶会」を開催してます。お茶会では様々な創作活動やシルバーガールズという合唱団を結成し、歌の練習にいそしんでいます。
- 朝食前に口腔体操、夕食前には下肢筋力を重点に5分間体操を行っており、日々元気に過ごせるように様々な取り組みをしております。
- 季節折々の行事はもちろんのこと、体育の日には運動会も開催しております。
- 年を重ねても、それぞれができることをし、お互いに助け合って生活してます。
- 訪問介護事業所が併設されておりますので、介護が必要な方も安心してお過ごしいただいております。
■敷地概要/権利形態:借地、敷地面積1,578.32m2■建物概要/権利形態:借地、延床面積1,257.57m2■類型/サービス付き高齢者向け住宅■入居定員/定員36名(個室34室)■設備概要/全室個室(約12畳・収納棚・寝具一式(一般ベット含む)・トイレ・洗面台・クローゼット・照明器具・防火カーテン・暖房設備)、食堂及び居間(面積104.40m2)、台所(1箇所)、ミニキッチン(1箇所)、喫煙室、トイレ(3箇所)、浴室(2箇所)、洗濯室(1箇所)、エレベーター(1基)■防火設備/スプリンクラー、消火器、誘導灯、誘導標識、自動火災報知器■セキュリティ等/24時間スタッフ配置、AED(自動体外式除細動器)設置
入居資格
60歳以上の方
施設概要
類型 | サービス付高齢者向け住宅 |
---|---|
入居定員 | 36名(個室34室) |
設備概要 | 全室個室(約12畳・収納棚・寝具一式:一般ベッドを含む・トイレ・洗面台・クローゼット・照明器具・防火カーテン・暖房設備) 食堂および居間(面積104.04平方メートル)、台所(1箇所)、ミニキッチン(1箇所)、喫煙室、トイレ(3箇所)、浴室(2箇所)、洗濯室(1箇所)、 エレベーター(1基) |
防災設備 | スプリンクラー、消火器、誘導灯、誘導標識、自動火災報知機、火災通報装置 |
セキュリティ等 | 24時間スタッフ配置、AED(自動体外式除細動器)設置 |
入居にかかる費用
内容 | Aタイプ(1名用) | Bタイプ(1名用) | Cタイプ(2名用) |
---|---|---|---|
敷金(家賃3カ月分) | 108,000円 | 114,000円 | 222,000円 |
火災保険(1年更新) | 7,100円 |
1カ月あたりの費用(夏期間・30日の場合)
内容 | Aタイプ(1名用) | Bタイプ(1名用) | Cタイプ(2名用) |
---|---|---|---|
家賃 | 36,000円 | 38,000円 | 74,000円 |
サービス費 | 23,000円 | 46,000円 | |
共益費(水道光熱費含む) | 31,000円 | 62,000円 | |
食費(1日3食)※ | 48,900円(1名につき) | ||
1か月合計(夏期間・30日) | 138,900円 | 140,900円 | 279,800円 |
※食費は毎日定額制です。外出・外泊等で召し上がらなかった分は、次回請求時にご返金いたします。(朝食380円、昼食560円、夕食690円)
※その他、施設内において実施するイベント等利用野費用は、その都度お知らせいたします。
冬期間(10月から4月)
内容 | Aタイプ(1名用) | Bタイプ(1名用) | Cタイプ(2名用) |
---|---|---|---|
暖房費 | 11,000円/1カ月 | 22,000円/1カ月 |
併設事業所(訪問介護事業所)
- 365日安心できる介護サービスを提供いたします。
ご連絡先
サービス付き高齢者向け住宅 オガール
札幌市西区西野4条7丁目7番35号
TEL 011-668-3111/FAX 011-668-6888